東京オートサロンは、1983年にチューニングカーマガジン「OPTION」誌初代編集長が、カスタムカー文化を世に広めるべく「東京エキサイティングカーショー」としてスタート。
1987年の第5回からは「東京オートサロン」に名称を変更し、会場も晴海から有明、そして幕張メッセと開催場所を変え、年々規模を拡大。
近年では自動車メーカーも出展し、オートサロンに合わせて新車発表を行なったり、各種パーツの展示販売や、レーシングマシンのデモラン、avexライブステージ、キャンギャルの撮影会を開催するなど、コアな自動車ファンだけでなく、自動車を利用する家族連れでも十分に楽しめるビッグイベントにまで変化発展してきました。
第33回目となる「東京オートサロン2015」では、前回に引き続き1〜11ホールを加えイベントホールも使用して、東京オートサロン史上でも最大規模の世界最大級のカスタムカーイベントとして開催いたします。
開催日 | 2015年1月9日(金)・10日(土)・11日(日) |
---|---|
開催場所 | 幕張メッセ 国際展示場 ホール1〜11・イベントホール |
住所 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 |
展示内容 | 出展車両はMH44S新型ワゴンRコンプリートデモカー/MH44S新型スティングレーコンプリートデモカーの2台です |
HP | http://www.tokyoautosalon.jp/2015/ |