
近年では自動車メーカーも出展し、オートサロンに合わせ新車の発表やなど様々な発表の場としても使用が開催され、また、各種パーツの展示販売や、レーシングマシンのデモラン、豪華アーティストが出演するライブステージを開催するなど、コアな自動車ファンだけでなく、自動車を利用する家族連れでも十分に楽しめるビッグイベントにまで変化発展してきました。
第40回目となる「TOKYO AUTO SALON 2022」は新型コロナウイルス以前の内容を目指しつつも、コロナ禍での開催を想定し、関係各所の指導を賜りながら、新しい形の開催を目指して参ります。また、新たなるシステム「ONLINE AUTO SALON」により、公式WEBサイトをポータルサイトにリニューアルし、様々な角度から情報を発信して参ります。

| 名称 | TOKYO AUTO SALON 2022 | 
|---|---|
| 会期 | 2022年1月14日(金)、15日(土)、16日(日) | 
| 会 場 | 幕張メッセ(日本コンベンションセンター) 国際展示場 ホール1〜10・イベントホール・屋外展示場 併催:TOKYO OUTDOOR SHOW2022(ホール11) 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1  | 
| 開催スケジュール | 1月14日(金)	9:00〜19:00(ビジネスデイ[業界&報道関係者])   ●9:00〜14:00 : サイレントタイム ※一般公開はいたしません。 1月15日(土) 9:00〜19:00(一般公開日) 1月16日(日) 9:00〜18:00(一般公開日)  | 
| 主催 | 東京オートサロン実行委員会 | 
| 運営 | 東京オートサロン事務局(TASA) | 
| 後援(予定) | 千葉県/千葉市 一般社団法人 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC) 一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA) 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)  | 
| 特別協力 | 幕張メッセ/株式会社三栄 | 
| 協力(予定) | ASEA事業部/JAWA事業部/JASMA | 
| 入場料 |  1月15日(土)・16日(日) ●3,000円 ※一律料金となります。 ※デジタルチケット (iOS/Androidスマートフォン端末が必要となります) ※チケットは事前発売(現在、当日販売の予定はございません)。 オートサロン公式Webサイト(三栄チケットサービス) ※小学生以下の入場は保護者同伴に限る。 保護者1名に付き1名無料。 ※障害者割引あり。 事前にチケット購入。当日、身体障害者手帳をご提示いただき、 割引分500円を返金(同伴者1名まで適用)。 ※会場内の飲食ブース 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、 会場内に飲食ブースの予定はございません。  | 
| HP | https://www.tokyoautosalon.jp/2022/ | 














			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			

			
			
			
			
			
			
			
		
